top of page

​黄土よもぎ蒸し

よもぎ蒸しは、韓国に古くから伝わる女性のための民間療法です。
デリケートゾーンの粘膜からよもぎの蒸気を吸収させ、身体を内側から温めます。女性特有の悩み(生理痛や生理不順、更年期障害で悩まれている方)や冷え性、妊活、自律神経を整えるなどにも抜群の効果があります。
身体を温めることで、新陳代謝や免疫力を高め、よもぎの持つ殺菌作用により、デトックス効果も期待できます。

​モリンガ蒸し

​人が生きていくために必要な栄養は全て含まれている。「奇跡の木」と言われる樹木で広くモリンガと呼ばれ食品や健康維持、美容に用いられ親しまれています。

​モリンガ蒸しは黄土よもぎ蒸しの子かよりも高い体質改善が期待できます。

​モリンガ蒸しではよもぎ蒸しに比べ温度が更に高く感じ、ほとんどの方が汗の出る量が増えたと実感されています。

モリンガ蒸しは利尿作用が高い為、むくみがとれるだけではなく、便秘解消などの

​デトックス効果により体質改善・健康維持にも役立ちます。

​そもそも黄土とは?

「生きている土」「神秘の土」といわれる黄土。

100〜1000年もの間、太陽の光を浴びてそのエネルギーを

​蓄えた太陽のエネルギー貯蔵庫とも言われています。

AdobeStock_193404139.jpeg

​漢方黄土よもぎ蒸しセラピー

​3つのメリット

​安全

​衛生的

温まり方

​の違い

プラスチック製とは違い化学物質を一緒に体内吸収される心配がありません。プラスチックは

化学物質でできているため溶け

出した化学物質が薬草の成分と

一緒に体内に吸収されてしまう

​そうです。

木製の座器だとよもぎ蒸しの蒸気で木のイスも温まりカビや雑菌が繁殖しやすい温度になります。その為、雑菌などがよもぎ蒸しの蒸気とともに体内に吸収されてしまうことも…

​「黄土」は解毒作用・自然殺菌作用・浄化作用が非常に高く衛生面でも安心してご利用いただけます♪

当店で使用している座器と壺は100%黄土でできています。

「黄土」は森林浴の100倍のマイナスイオンが発生するといわれています。加熱すると遠赤外線を放射し、身体の芯まで温めることが出来るのです。また黄土本来の力で漢方薬の有効成分の吸収率をあげ普通の座器や壺よりも80倍もの効果があります

​こんな人におすすめです

​婦人科系のお悩みに

・生理痛

子宮内膜症

不妊症

・更年期障害

​その他婦人科系全般

​美容と健康に

・冷え症

美肌

むくみ

貧血等

​ さまざまな症状に

※初めての方はこちらの薬草からスタートになります

​ダイエットに

・基礎代謝をあげ体質改善

・脂肪燃焼

・疲労回復等

bottom of page